イライラ・むくみ・過食が不安な方へ
体質に合った食べ方を知り
穏やかなココロとカラダをつくる
やさしい薬膳・体感プログラム
季節の”薬膳” ✖︎ 自分の体質に合った”薬膳”を実践して
ココロとカラダのセルフケアができるようになる 3ヶ月のマンツーマンプログラムです
こんなお悩みありませんか?
- 慢性の肩こりや頭痛は、マッサージに行けば少し楽になるが薬は手放せない
- 年齢を重ねるにつれ痩せにくくなり、体型が変わって好きな洋服も最近着てないな
- 40歳をすぎてから寝ても疲れが取れなくなって朝から疲れている毎日
- やってみたいことはあるけど、一歩を踏み出す気力が持てない
- ココロが不安定で、おちこんだり、イライラしたり、自分らしさがわからなくなっている
- 家事や仕事のタスクが次から次へと頭に浮かぶのに半分もこなせずに、落ち込んでしま
- この症状は、更年期?ただの疲れ?と悩んでいるが、病院を受診するタイミングがわからない
- 病院で説明された薬や検査結果がよくわからない
40代以降のあたなが今、気になる症状は何ですか?
30年の現役薬剤師が調剤薬局勤務中によくご相談をうける体調不良、イライラ、ホットフラッシュ、むくみ、 過食、 痩せにくくなった、 月経不順、 疲れが取れないなど、これは更年期のさまざまな不調です。
更年期の不調は、100人いれば100通りの不調の感じ方や症状があります。
これらの不調の原因は、”薬膳”の考え方では、睡眠時間のとり方や、胃腸の弱りが原因の1つと考えられています。
1年中同じ時間、同じ睡眠時間、時計の時間で生活をしていませんか?
お腹が空いていなくても、時計の時間で食事をとっていませんか?
”薬膳”の養生の1つ、「子午流注(しごるちゅう)」という臓器が活発に動く時間割があります。
「子午流注(しごるちゅう)」を生活習慣に取り入れる。
もう1つ ”薬膳”の養生に、陰陽の考え方があります。
新月・満月の1ヶ月の月のリズム・あなたの月経の周期も”陰陽”のリズムです。
閉経前の方はご自身の月経の周期にあわせた”養生”
閉経後の方は”新月・満月のリズム”に合わせた養生を取り入れます。
薬膳の”養生”を生活に活かしココロとカラダのセルフケアができるようになることで 毎朝のスタートが楽しみになります。
このプログラムで手に入ること
「体質に合った食べ方を知り 穏やかなココロとカラダをつくる やさしい薬膳・体感プログラム」では以下の方が対象です。
- わたしらしさをとりもどし、趣味や習い事を楽しみたい
- ココロ穏やかに、大切な家族との生活を楽しみたい
- わたしの好きな食事スタイルで健康になりたい
- ゆっくりと眠って、朝からアクティブに動けるようになりたい
- 更年期を前向きに過ごしたい
- 閉経しても女性らしく生活を楽しみたい
- 月経から解放されて、いつでも旅行などを楽しみたい。
あなたの叶えたい未来はどんな未来ですか?
このプログラムのカリキュラム
「体質にあった食べ方を知り 穏やかなココロとカラダをつくる やさしい薬膳・体感プログラム」では、以下の4つのステップを学びます。
Step 1 ご自身の今のココロとカラダの状態を知りお悩みの原因を考える
あなたのお悩みの原因を東洋医学の物差し「気(き)」・血(けつ)・水(すい)」のバランスから紐解き、
7つ体質からNG生活習慣・NG食材から悩みにアプローチします。
一般的に体に良いと言われている健康法があなたの体質に合っているとは限りません。
体質別の不調の原因となっている生活習慣を手放します。
Step 2 女性の 1日、1ヶ月、1年、一生の陰陽を生活リズムに取り入れる
東洋医学の生活リズムにあわせた、アクティブに活動する時間(陽)とリラックスする時間(陰)を実践します。
東洋医学の生活リズムとは? 1日、1ヶ月、1年そして一生と全て陰陽で表すことができます。
不調の原因は毎日の生活習慣や食生活の中にあります。
ご自身の体調に合わせて生活リズムを整えることで不調の症状を予防・改善します。
Step 3 各季節の”養生”を日々の暮らしに活かして、生活習慣の改善ポイントがわかる
季節ごとに出やすい不調や感情は変化します。
ご自身のココロとカラダの変化を感じ、ご自身の不調の原因と季節の関係を紐解きます。
生活習慣を整えることで、季節ごとに出やすい感情と体調の不調を予防しケアできます。
Step 4 各季節の”薬膳”を日々の暮らしに活かして、穏やかなココロとカラダを手にいれる
東洋医学では旬の食材はその季節の不調を未然に予防すると考えられています、旬の食材=季節の薬膳と
その日のあなたの体調に合った食事を選ぶとココロとカラダは少しずつですが確実に変わってきます。
季節の”薬膳”Xあなたの体質に合った”薬膳”を実践して、ココロとカラダのセルフケアができます。
本プログラムの詳細
「体質に合った食べ方を知り 穏やかなココロとカラダをつくる やさしい薬膳・体感プログラム」
期間 | 3ヶ月 |
個人カウンセリング | 計4回 |
受講方法 | オンライン Zoom |
・お申し込み特典
月1回の温活カフェ ご希望者は無料参加していただけます。 資料をPDFでお渡し リアル温活カフェ 参加費 2,000円(税込)
「温活カフェ」では二十四節気をベースに季節の”養生”と季節の”薬膳”をお伝え、女性のための今日からはじめる ”温活” ココロとカラダの温め方をお伝えしています。更年期の女性のほてりは下半身の冷えが関係していることが多くあります。あなたの体質にあった”温活”をはじめましょう。
*二十四節気とは立春からはじまり、1年を春夏秋冬4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分け季節をあらわす名前をつけた暦です。
・公式LINEより 相談無制限
健康診断の結果や病院でもらっているお薬の事など遠慮なくご相談くださいね。
・季節の薬膳レシピ
月に1回 スーパーで購入できる、旬の食材を使ったかんたん薬膳レシピ PDFでお送りします
まずはあなたのお悩みを聞かせてください
「体質に合った食べ方を知り 穏やかなココロとカラダをつくる やさしい薬膳・体感プログラム」に
ご興味のある方は、まずは[体験相談カウンセリング
]にお申し込みください。
体験相談カウンセリング現状のお悩みや解決したい問題をお聞きして、対策をご提案いたします。
日程:体験カウンセリングお申し込みの後日程を調節させていただきます
時間:60分(個別相談30分・ご希望の方のみ本プログラム説明30分)
場所:オンライン zoom にて実施
料金:5,500円 (税込) 単発カウンセリング 通常 11,000円
さいごに
現役薬剤師として調剤薬局勤務、約20万人のお悩みに寄り添ってきました。
私は31歳で出産、一年の産休・育児休暇を経てフルタイム勤務に復帰しました。
お風呂に入ってリラックスする時間なのに、
シャンプーの後リンスをする余裕もないぐらい疲れていました。
23時を過ぎてもなかなか寝てくれない子ども、帰宅が遅い主人にイライラしたり、
子どもの鼻水や咳が気になり保育園をお休みしてゆっくり家で過ごしたいけれど、
職場に「休みます」と言えない自分に落ち込む日もありました。
子どもの食事は気をつけていても、私自身の食生活は理想と違い、甘いものがやめられない毎日。
頭痛、便秘、肩こり、第二子を望んでいても授からないなど、カラダの「不調のサイン」に気づかないままの30代。
その後、第二子の「食物アレルギー」をきっかけに、東洋医学の学びを深め、
”薬膳”の「薬食同源」:食べ物には、薬と同じ効能があることに感動し、季節の”養生”と季節の”薬膳”を生活に取り入
れ、40代は「カラダの声」を聴き、毎日の食事を楽しみながら自分のココロとカラダを調え、まずは「無理をやめる生
活」にシフト。不思議とココロとカラダが穏やかに変化し、私が本当に望む人生に向けて行動することができました。
50代を迎えた今、「カラダの不調のサイン」に悩む皆様にこのプログラムを届けます。
望むことは、
女性のココロとカラダが健康で、叶えたいことを叶える人生にシフトすることです。
LINEでもお問い合わせができます。
公式アカウントを友だち追加していただき、
トークルームからお気軽にお問い合わせください。