春の土用に胃腸のチェック!
🌸更年期世代の女性のココロとカラダを元氣に🌸
現役薬剤師・薬膳アドバイザーの中島です。
薬膳の世界では、**春の土用(4/17〜5/4)**は「胃腸ケア」がおすすめの季節!
春から夏に移る、この少し不安定な時期。
あなたの胃腸、元気に動いていますか?
🔸こんなサイン、ありませんか?
✔ なんだか食欲が止まらない
✔ 甘いものがやめられない
✔ お腹が張る・重たい感じがする
ひとつでも当てはまったら…
今が「整えどき」かもしれません✨
実は、土用の時期は1年に4回あります。
五臓六腑の中でも「胃腸(脾・胃)」は特に影響を受けやすく、
この4回のタイミングでこまめに整えてあげることが、とっても大切なんです。
そして、ちょっと嬉しいお知らせ。
実は、土用のケアって「少ない努力でしっかり効果が出やすい」んです!
💡薬膳の知恵は、毎日忙しいあなたにこそ試してほしい。
難しいことはなし!
まずは、白湯を飲むこと・腹巻きをすること・優しい食事をとることから始めてみてくださいね🍚
明日から始まる春の土用
私と一緒に、自分のカラダとちょっとだけ向き合ってみませんか?🍀
もう少し具体的に土用のケアが知りたい方は、「温活カフェin Ange 」にぜひご参加くださいね、

素敵なお庭と旬の食材を使った、「スイーツセット」
参加費 2,000円(税込) 当日現金払い
参加ご希望の方は、公式LINEからお申し込みくださいね。
「温活カフェ」参加希望とメッセージくださいね。
