1月29日は新月 旧暦の1月1日です

更年期世代の女性のココロとカラダを元氣にします。現役薬剤師・薬膳アドバイザーの中島です。

月のリズムでインスタライブをはじめて、1年が経過しました。

いつも、

ありがとうございます。

少しずつ、感想もいただけて嬉しいです。励みになります。

明日は、旧暦の1月1日 本格的に2025年がスタートしますね。

ご縁が繋がるみなさまに、少しでも「薬膳」を活用していただけるように

今年も「かんたん」「楽しい」薬膳をお伝えしていきます。

明日は、水瓶座の新月です。

キーワードは、足首、ふくらはぎ・・・Anahita先生の 「ストレッチ」楽しみです。

「運動習慣」って必要だとわかっていても・・・なかなかですよね。

「運動」は「運」を「動かす」:開運アクションの1つです

2025年は軽い「運動習慣」を生活の中に取り入れてみてください。

私からは、春の薬膳で簡単にできる季節の養生をお伝えしますね。

2025年、お正月に何かをはじめたけど、あら?続かなかった・・・という方は、

1月29日からでもいいですし、2月3日の立春からスタートさせると「春のエネルギー」を上手に使って

順調に習慣化することができます。楽しみですね。

友だち追加

公式LINEでは、

二十四節気の「旬の食材」などを配信しています。

毎日の食事を「味方」につける、季節の”養生”と季節の”薬膳”を生活に活かして

「ココロ」と「カラダ」を穏やかにすごしましょう。

願うのは、”薬膳”を通して 更年期以降の人生を楽しむ女性を増やすこと。

① 頭痛とメッセージしていただくと、

頭痛の痛みかた別のおすすめドリンク 一覧をプレゼントしています。

②しおこうじ とメッセージいただくと塩麹の作り方をプレゼント

寒仕込み塩麹作ってみませんか?

よかったらぜひお受け取りくださいね。