「食事を楽しむ」

 

更年期世代の女性のココロとカラダを元氣にします。

現役薬剤師・薬膳アドバイザーの中島です。

突然ですが、

あなたは「食事を楽しんでいますか?」

 

私は、子どもを出産後

食べたものから「ココロとカラダ」は作られると思ったので、

食事には「気をつけて」いました。

なるべく添加物の少ないもの、国産のもの・・・

 

長男を出産後は「アレルギーっ子」だったので、

「卵・乳製品・小麦・大豆」のアレルギーがあり

「マクロビオティック」を学びました。

 

食物アレルギーは良くなり。 小学校3年生からは普通に給食を食べれるようになりました。

 

そんな時に、長女が「貧血」になり体調を崩してしましました。

ちょっとわかりにくい「フィリチン」が低い貧血でした。

小児科のDRは「ヘモグロビン」が大丈夫だから・・・と治療が必要ではないと。

 

そんな時に、スポーツドクターに診てもらえるになり

「治療」をしました。

 

正直、こんなに食事に気をつけているのに「どうして」と思いました。

長女は陸上部で「長距離選手」だったので、

本当にきつかったと思いますし、十分に部活にチャレンジできなかった。

させてあげれなかったことに申し訳なく思っていました。

 

そして4年後には長男も中学1年で同じように「フェリチン」が低下・・・

朝起きれずに昼からやっと学校に行ける感じでした。

 

ずっと「食事に気をつけてきたのに」・・・・・

 

その後、出会った薬膳で考え方が変わりました。

「マクロビオティック」はすごく好きだし、美味しいと思います。

食物アレルギーを改善できたのも「マクロビオティック」のおかげだと思っています。

 

「薬膳」の世界では

「全ての食べ物に薬と同じ効能がある」と考えます。

マクロビオティックではあまりおすすめしない「白砂糖」も

「肺を潤し、渇きを止める」→ 保湿効果あり

「脾を助けて気を増やす」 → 元氣を増やす  という効果があるとされています。

 

「薬膳」を生活に取り入れて・・・

「食べるものにこだわる」から「食べることを楽しむ」ようになりました。

 

おかげ様で長男の「花粉症」も「薬」を使わずに過ごすこともできました。

時々、鼻炎の症状は出ることもありますけど。

 

私も、頭痛薬を手放すことができました。

「更年期」を自分らしく 元氣に過ごすしています。

無理をしない生き方もできるようになりました。

 

毎月の月経の煩わしわから解放されて・・・

肩こりなどもまだありますが・・

ひどくなる前にメンテナンスをしています。

 

おやつさえも味方につける「食べることを楽しむ」ことをお伝えしていけたら嬉しいです。

生きている限り「食事」は続いていきます。

 

「季節の薬膳」 X「あなたの体質に合った薬膳」

あなたのお悩みを 一緒に解決しましょう!

カウンセリングメニューのご紹介 募集中

1月はモニター様募集中 残り1名様です

お申し込み・お問い合わせは公式LINEよりお願いします。

 

友だち追加

Cafe Ange さんのスイーツセット付き 参加費2000円です

ange77mami

1月26日は獅子座の満月 月のリズムでインスタライブ

テーマは「背中」

背中のエクササイズをAnahita先生より教えていただきます。

お楽しみに!

anahita.888