「旬」をいただくことで「薬膳」ができちゃいます

更年期世代の女性のココロとカラダを元氣にします。現役薬剤師・薬膳アドバイザーの中島です。

あなたにとって、理想のココロとカラダはどんな感じですか?

例えば、

  • ココロ穏やかに過ごしたい
  • イライラとさよならしたい
  • 笑って過ごしたい
  • 毎日元気に過ごしたい
  • 旅行に行きたい
  • 頭痛や肩こりをなんとかしたい   などでしょうか?

ではなぜ? 不調があるのでしょうか? 

医学も進歩してますし、サプリメントもたくさん売っていますよね。最近はコンビニで手軽に購入できますよね。

健康情報もたくさん 溢れています。

あなたは、不調なく、毎日暮らせていますか? あなたの周りの方や大切な家族も元氣でしょうか?

「薬膳」と聞くと難しそう・特別な材料が必要かな?美味しくなさそう?制限がありそう?などなどの疑問が出てくると思いますが。

私がおすすめしている「薬膳」は普段の食事に「旬」をと入れることをおすすめしています。

なぜ?なら「旬の食材」はその季節に出やすい不調を未然に予防してくれるから。

「食べ物」の効能を知ると本当に面白いんです。秋の「旬」は「潤い」を入れてくれるんです。

例えば「お米」この時期は「新米」が出ますね。 生薬ではお米もあるんですよ。「硬米(コウベイ)」と呼ばれます。

空咳に使う代表的な漢方薬「麦門冬湯」の中にも「潤い」UPのために配合されています。 

「旬の食材」は、大地・水・太陽が育んだもの。「地球」や「宇宙」とつながる「食べ物」です。

私たちは「食べたもの」「口にしたもの」でしか「カラダ」は作られません。 

そして、「旬の食材」は「安くて」「美味しい」そして「環境にやさしい」。

まずは、ご自分のココロとカラダの調子を「毎日の食事」を味方につけて整えてみませんか?

そして、「旬の食材」は必ず近所のお店で購入できますよね。

まずは「温活カフェ」で季節の薬膳を日々の生活に取り入れてみませんか?

10月の薬膳は「肌やのどを潤す」薬膳です。

夏の紫外線のダメージや秋の「乾燥」のダメージを「秋の旬の食材」を取り入れて改善していきましょう。

秋の旬の食べ物が効率よく改善できるようになっています。 10月に「潤い」をしっかり入れておくことで、

冬のお肌の乾燥具合が変わってきます。毎年、粉吹き芋みたいに乾燥する方や、足のかかとの乾燥、喉の乾燥からくる

喘息症状が出る方など秋の薬膳をしておくと今年の冬の変化が楽しみになりますよ。

調理法もポイントになりますよ。

基本は、春は「蒸す」、夏は「グリル」、秋は「炒め煮」、冬は「コトコト煮込む」です。

その秘密などもお伝えしています。

オンラインなので、リラックスして受けていただけます。

参加費 1,100円(税込) 

アーカイブ視聴もできます。 「耳だけ」参加でもOKです。

当日の資料をPDFでお渡しします。

「季節の薬膳」は家族みんなに応用できます。 家族の健康をサポートしたい方におすすめです。

公式LINEからもお問い合わせ・お申し込みできるようになりました。

公式LINEでは、新月、満月のお知らせ

二十四節気の「旬の食材」などを配信しています。

毎日の食事を「味方」につける、季節の”養生”と季節の”薬膳”を生活に活かして

「ココロ」と「カラダ」を穏やかにすごしましょう。

願うのは、薬膳を通して 更年期以降の人生を楽しむ女性を増やすこと。